根管治療|ブログ|デンタルクリニック麻布仙台坂|麻布十番の歯医者・歯科 インプラント

電話アイコン03-3456-6411

〒106-0047 東京都港区南麻布1丁目3−7
プレール麻布仙台坂 1階

MENU
根管治療

根管治療

麻布十番、白金、広尾エリアの歯科医院「デンタルクリニック麻布仙台坂」のブログです。

 

本日は根管治療についてのお話します。

 

「神経を取る」や「根の治療をする」といった言葉は多くの患者さまがお聞きしたことがあると思います。

患者さまがお口を開けている間にどんなことが起きているのか、当院の特徴も含めてご案内をしたいと思います。

 

 

 

虫歯を長いこと放置していると、このように細菌が根の先まで侵入してきます。

虫歯の大きさをC1,C2,C3といいますが、そのあとに[根尖性歯周炎]というものになります。

 

 

<虫歯の大きさ(c1,c2,c3)についてはこちら>

 

 

根尖性歯周炎とは‥

→口腔内細菌が根管壁へと感染し、その細菌に対して歯周組織が免疫反応(炎症)を起こしている状態。

噛むと違和感を感じたり、歯茎にぷくっと白い物ができたりします。急性の炎症の場合は噛むと激痛を感じたり、歯の根元が大きく腫れたりします。重度となれば菌が血液に乗って全身へ巡る菌血症の恐れもあります。

 

当院での根管治療には自由診療と保険治療の選択肢があります。

 

自由診療の場合は、マイクロスコープを使用して肉眼の20倍以上に術野を明るく拡大して繊細な処置を行います。

 

根管内には目には見えない細菌が沢山存在します。明るく拡大することで、根管内の汚れを視認しながら取り除いていきます。根管治療の専門医では必ずと言っていいほどマイクロスコープは使用されています。

 

また、ラバーダムも使用して唾液に乗って根管内に細菌が侵入することを防ぐ感染予防を行います。

 

<根管治療の費用についてはこちら>

 

では実際の治療の流れをご説明します。

 

 

⬆︎まずは表層の虫歯を取ります。

 

 

⬆︎次に器具が挿入できるように、天井を取り除きます。この処置をしないと、感染を取り残すことになります。

⬆︎器具がストレスなく挿入できるように赤いところを削除します。これはとても大切なステップです。

この処置が上手に行われていないと、器具に負担がかかって根管内で器具が折れたりします。また、負担のかかった器具は根の先の歯の形も不適切な形に変えてしまうので根管治療の失敗につながりかねません。

 

 

⬆︎根管内をマイクロスコープを使って視認しながら、器具や薬液によって洗浄します。

 

 

⬆︎根管が綺麗になると、内圧も抜けて根の先の膿は無くなっていきます。

 

⬆︎膿が無くなったところで、根管を緊密な材料で充填します。

感染を伴った根管や、根管の崩壊した歯についてはMTAセメントを使用しております。

MTA セメントは根管治療において革新的な材料として利用されています。

 

<MTAセメントについて詳しく知りたい方はこちら>

 

⬆︎根管充填後は、ファイバーコアという樹脂の材料で歯の土台の形を作ります。

 

 

⬆︎最後に被せ物を作製して、終了します。

治療後は定期的な検診をお勧めしております。

 

以上が根管治療の流れになります。

 

根管治療は、近年ではマイクロスコープやMTAセメント、CTスキャンなどの機器の導入で難治性の状態でも治癒する可能性が増えてきました。

とはいえ、一度根管治療を行なった歯の治癒率は50%程度と言われています。

 

根管治療は感染した組織を除去する作業なので、何度もできる治療ではありません。いつかは破折を起こす可能性があります。だからこそ、私たちは一度の治療介入で、丁寧に感染を取り除き、歯を残したいと考えております。

 

麻布十番駅から徒歩5分の歯医者です。

東京都港区南麻布1丁目3-7

デンタルクリニック麻布仙台坂ではマイクロスコープを使用して丁寧な根管治療を目指しております。

カテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ