ラミネートベニア 2021年1月6日 症例 東京都港区麻布十番の歯科「デンタルクリニック麻布仙台坂」のブログです。 本日は審美歯科の治療の一つ「ラミネートベニア 」について ラミネートベニア とは、歯を僅か0.5mm削合して付け爪のようにセラミックを接着する方法です。 <⬆︎ラミネートベニア 治療前⬆︎> 実際の患... 続きを読む
神経取りたくない 2020年1月30日 症例 東京都港区麻布十番の歯医者「デンタルクリニック麻布仙台坂」のブログです。 『神経取らない治療』 本日は神経を残す治療『MTAセメントを使った直接覆髄』についてお話します。 「神経取りたくない」 「神経抜きたくない」 ある患者さまがインターネットで検索した言葉... 続きを読む
2021年もどうぞ宜しくお願い申し上げます 2020年12月31日 お知らせ 東京都港区麻布十番の歯科・歯医者「デンタルクリニック麻布仙台坂」のブログです。 今年も残すところ1日となって参りました。寒さの厳しい季節ですので、皆さま体調には十分にご注意ください。 デンタルクリニック麻布仙台坂では本年の診療を12月28日をもって終了いたしました。 開業して間もなくコロナ禍となり、様々なことに苦慮した一年ではございましたが、多くの患者さ... 続きを読む
歯を綺麗にしたい 2020年10月15日 診療科目 東京都港区麻布の歯科医院「デンタルクリニック麻布仙台坂」のブログです。 「歯を綺麗にしたい」 本日は、歯を綺麗にする『審美歯科治療』を症例ご紹介という形式でご案内します。 見て下さる方のお悩解決へ少しでも参考になれば幸いです。 Case.1 『ジルコニアセラミッククラウン... 続きを読む
ジルコニア 2020年10月7日 診療科目 港区麻布十番の歯科・歯医者「デンタルクリニック麻布仙台坂」のブログです。 ジルコニアについてお話しします。 ジルコニアとは歯科の被せ物で利用される素材の名前です。 被せ物は様々な素材が使われており、強度や審美性といった必要性に応じて使い分けられています。 ○被せ物の種類 1.モノリシックジルコニア 2.ジルコニア... 続きを読む
歯茎が腫れる 2020年8月26日 診療科目 港区麻布十番の歯科・歯医者「デンタルクリニック麻布仙台坂」のブログです。 歯科医院に来院する理由の上位に挙がる「歯茎が腫れる」という項目についてお話しします。 歯茎が『腫れる』というものには主に3つ理由があります。 今日はそのうちの一つ、歯根破折について詳しくお話ししましょう。 ===... 続きを読む
奥歯の虫歯治療 2020年8月10日 診療科目 港区麻布十番の歯医者・歯科「デンタルクリニック麻布仙台坂」のブログです。 本日は実際に症例を提示しながら、奥歯の虫歯の治療についてご案内します。 *写真は全て患者さまの許可を得たものを掲載しております。 虫歯には主に3つの修復法があります。 1.レジン修復(ダイレクトボンディング) 2.インレー修復 3.クラウン補綴 &nbs... 続きを読む
インビザライン 2020年7月13日 診療科目 東京都港区麻布十番の歯科・歯医者「デンタルクリニック麻布仙台坂」のブログです。 今回はインビザライン[invisalign]についてご案内します。 インビザラインとはクリアなマウスピース装置を使った歯科矯正治療のことをいいます。 「矯正していることを周りの方に気付かれたくない」 「ワイヤー装置はギラギラして見た目が気になる」 ... 続きを読む
ウォーキングブリーチ 2020年6月19日 診療科目 麻布十番の歯科・歯医者「デンタルクリニック麻布仙台坂」のブログです。 麻布エリアにお住まいの方を中心に歯科医療に関する情報をご提供いたします。 本日は、一本の歯だけを白くする『ウォーキングブリーチ』という治療についてご案内します。 ホワイトニング専門ページはこちら 「歯が一... 続きを読む
セラミック 2020年5月13日 診療科目 麻布十番の歯科・歯医者『デンタルクリニック麻布仙台坂』のブログです。 麻布十番エリアにお住まいの方を中心として地域の方に歯科情報をお届けします。 「銀歯からセラミックにしたい」 患者さんからご相談頂いた内容です。 今日は銀歯とセラミックの違いについてお話しします。 昨今は4KテレビやS... 続きを読む
自宅で出来る!お口の専門家がお伝えするセルフケア 2020年4月4日 お知らせ デンタルクリニック麻布仙台坂のブログです。 麻布十番エリアの方々を中心として歯科に関連する情報を発信しております。 本日は、昨今の世界情勢とセルフケアについてのお話。 2019年末より中華人民共和国湖北省武漢市において原因不明の肺炎が広まり、後にコロナウイルス(COVID-19)と名前がつけられました。 感染は世... 続きを読む