お知らせ|ブログ|デンタルクリニック麻布仙台坂|麻布十番の歯医者・歯科 インプラント

電話アイコン03-3456-6411

〒106-0047 東京都港区南麻布1丁目3−7
プレール麻布仙台坂 1階

MENU

お知らせ

複数の歯を失ってしまった方へ

  複数の歯を失ってしまった方へ 〜アライナー矯正とインプラントを併用した咬合再建〜 「歯を何本も失ってしまった…」 そんな状況になると、しっかり噛めない不自由さだけでなく、人前で笑うことにも自信を持てなくなる方が多くいらっしゃいます。食事を楽しめなくなったり、会話の時に口元を気にしたりする日々は、とてもつらいものです。   しかし現代の歯科医療では、アライナー矯正とインプラ...

続きを読む

インプラントと歯科矯正を利用した咬合再建とは?

歯を失ってしまったり、噛み合わせに不安を感じていたりすると、『しっかりと噛みたいな』『人前で笑うのが不安だな』と言った悩みを感じる方も多いと思います。デンタルクリニック麻布仙台坂ではそんな不安を解消し、機能的で美しい口元を取り戻すお手伝いをしている歯科医院です。 私たちが特に力を入れているのはインプラント治療と歯科矯正を組み合わせた咬合再建。 単に失った歯を補うだけでなく、歯並びや噛み合わせ全体を...

続きを読む

矯正歯科専門院と矯正歯科医が非常勤の一般歯科(総合歯科)ではどちらが良いの?

歯科矯正を始めたいと思ったときには歯科医院選びが重要なポイントです。   日本の歯科医院には矯正歯科医が常駐する「矯正歯科専門院」があれば矯正歯科を専門とする歯科医師が非常勤勤務している「一般歯科(総合歯科)」があります。麻布十番にも2件以上の矯正歯科専門院が存在し、複数件の一般歯科があります。デンタルクリニック麻布仙台坂には東京科学大学(旧 東京医科歯科大学)に所属する矯正歯科医が月に...

続きを読む

側方拡大装置を使用した歯科矯正とは

側方拡大装置を使用した歯科矯正をご存知でしょうか。歯並びを改善する際には私たちは理想の歯並びとどのあたりが乖離しているのかを把握する必要があります。横幅が狭くて歯が綺麗に並んでいないのであれば、幅を広げないと理想的な噛み合わせににはなりません。歯科矯正にはいくつかの横幅を広げる装置が存在します。このブログでは麻布十番にお住まいの方へ歯科治療の有益な情報を分かりやすくご案内します。歯科医院選びや歯...

続きを読む

なぜ出っ歯になるの?

歯並びの相談の中で多いのが出っ歯の相談です。どうしてこの子は出っ歯になったのでしょうかと多くの親御さんから質問があります。   このブログでは麻布十番にお住まいの方へ歯科に対する有益な情報をご提供しております。治療選択や医院選びの参考になれば幸いです。   目次
・なぜ出っ歯になるの?
・出っ歯を予防することは出来るの?
・どのような治療にな...

続きを読む

インプラントのために前歯に骨を足す?前歯部インプラントにおける骨造成について

前歯にインプラントをする際に骨を足さないといけないと言われたことはありませんか?骨が十分に足りない場合はインプラント治療の出来栄えが著しく悪くなり、予後が不良になる可能性があります。日本人の骨は非常に華奢であり、特に女性はすぐに骨が吸収して欠如する傾向があります。前歯のインプラント治療をする際は多くの症例で骨を足す必要があるのでこのブログで解説します。   1.前歯のインプラントで骨を足...

続きを読む

根管治療の流れを知りたい

歯医者さんに「根管治療が必要ですね、根の病気になっています。それでは始めます。」と言われて治療がスタートしたものの根管治療の具体的な内容をしっかりと理解されている方は少ないのではないでしょうか。     なぜ根管治療が必要なのか、根の病気とは何なのか、リスクはあるのか、費用はどうなのかなど不安なことは沢山あると思います。本日は根管治療の流れについて分かりやすく説明します。 &n...

続きを読む

歯医者のホワイトニングは白くなるの?

歯医者で行うホワイトニングは白くなるのか、ホワイトニングのメカニズムと実際の施術についてご案内します。   歯のホワイトニングとは? ホワイトニングとは、内部の色素を薬剤を使って分解する事で歯を白くする処置です。 歯磨きや歯のクリーニングで落とす事の出来ない黄ばみが解消される事で、本来の歯以上を白さを実現出来ます。   第一印象は口元が大きく関わってきます。笑った時に白くてき...

続きを読む

前歯のインプラントはできないと言われた

かかりつけの歯科医院で前歯のインプラントはできないと言われた方がいらっしゃいました。   よく聞いてみると、その歯科医院はインプラントは対応可能であるが、前歯は難しいからやらないと仰っていたそうです。   私は10年以上前から前歯のインプラント治療に携わり、日々身近にインプラント治療があるので抵抗感はありませんが、前歯のインプラント治療は僅かな誤差が予後に大きく響き、時として大...

続きを読む

歯科矯正

矯正歯科は歯の位置や顎の位置に問題がある患者様に対して持続的な矯正力をかけることで咬合と審美性を回復することを目的とした治療分野です。   咬合と審美性も回復することで健康増進にも繋がります。また、しっかりと噛むことは生活にも活力を生むので気持ちも前向きになる可能性があります。   矯正力を持続的にかけることで歯が動くということは19世紀末に分かり、歯科矯正は現在でも発展を続け...

続きを読む

1 2 3

カテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ