ラミネートベニアとダイレクトボンディングで叶える機能的で美しい回復 2025年9月30日 2025年9月30日 お知らせ 咬合崩壊にお悩みの方へ - ラミネートベニアとダイレクトボンディングで叶える機能的で美しい回復 虫歯が長く放置されてしまったり、歯が欠けてしまったりすると、咬み合わせが崩れてしまうことがあります。これを「咬合崩壊」と呼びます。咬合崩壊が進むと、しっかり噛めなくなるだけでなく、見た目の変化やお口全体のバランスにも影響を及ぼし、食事や会話に不安を抱えてしまう方も少なくありません。 「もう手遅れな... 続きを読む
複数の歯を失ってしまった方へ 2025年9月11日 2025年9月11日 お知らせ 複数の歯を失ってしまった方へ 〜アライナー矯正とインプラントを併用した咬合再建〜 「歯を何本も失ってしまった…」 そんな状況になると、しっかり噛めない不自由さだけでなく、人前で笑うことにも自信を持てなくなる方が多くいらっしゃいます。食事を楽しめなくなったり、会話の時に口元を気にしたりする日々は、とてもつらいものです。 しかし現代の歯科医療では、アライナー矯正とインプラ... 続きを読む
歯科矯正による横顔の変化 2025年9月8日 2025年9月8日 診療科目 私たちの横顔の美しさは、ほんの少しのバランスで大きく印象が変わります。特に「口ゴボ」と呼ばれる口元の突出感は、笑顔や横顔の雰囲気を左右する大きな要素です。「歯並びを整えるだけで本当に横顔が変わるの?」と不安に思われる方も多いのですが、ここで役立つのがホルダウェイの分析とVTOという考え方です。 ホルダウェイの分析 ホルダウェイの分析とは、横顔の骨格バランスを科学的に測... 続きを読む
インプラントと歯科矯正を利用した咬合再建とは? 2025年9月4日 2025年9月4日 お知らせ 歯を失ってしまったり、噛み合わせに不安を感じていたりすると、『しっかりと噛みたいな』『人前で笑うのが不安だな』と言った悩みを感じる方も多いと思います。デンタルクリニック麻布仙台坂ではそんな不安を解消し、機能的で美しい口元を取り戻すお手伝いをしている歯科医院です。 私たちが特に力を入れているのはインプラント治療と歯科矯正を組み合わせた咬合再建。 単に失った歯を補うだけでなく、歯並びや噛み合わせ全体を... 続きを読む
矯正治療とインプラントを組み合わせた咬合再建とは? 2025年9月3日 2025年9月4日 診療科目 「歯並びも気になるけど、抜けた歯もなんとかしたい」 「インプラントを入れたいけれど、歯並びを整えてからの方がいい?」 そんなお悩みを抱える患者さまが、当院にも多くご相談にいらっしゃいます。 歯を失ったまま放置していた結果、隣の歯が倒れ込んだり、噛み合わせが崩れたりと、口腔内のバランスは大きく乱れます。こうしたケースでは、矯正治療とインプラント治療を組み合わせた「咬合再建(こうごうさ... 続きを読む